Potoclub-invest 資産形成期

HSBCで香港米国の株運用!ベトナムにも飛び込み30代にして半経済的自由を手にしたいブログ

米国株 WIMI ホログラム AR関連株紹介

 

f:id:Potoclub-invest:20201118232515j:plain

WIMI ホログラム・クラウド 米国株 AR関連

みなさんこんにちは。投資部会長のロキです。みなさんは「ホログラム」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。

今回ご紹介する企業は、この「ホログラム」に関する企業なんです。

IT、ARやVRクラウド、5Gなどと、ハイテク技術が進歩する今、私が注目しているのが、「ホログラム」の技術です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ボログラムとは

f:id:Potoclub-invest:20201118232929p:plain

ホログラム WIMIホログラム 米国株

みなさんも、SF映画スターウォーズアバターなど)を見たときに、人物や物が空間に浮き出て見える技術をご覧になられたことがあるのではないでしょうか。

これが、いわゆるホログラム技術です。

 

 

少し前までは、スクリーンとなる煙や鏡がなければ、映し出すことができない技術でした。しかし、現在では、それができるようになっています。しかも、大がかりな装置ではなく、超薄型ホログラムの開発の成功に伴い、ホログラフィック機器は私たちの生活に近づいて来ているのです。

 

 

最近では、この分野の先駆者である韓国のサムスンが3Dメガネを使わずに、複数の角度から見ることの出来るホログラム装置の開発に成功しました。

f:id:Potoclub-invest:20201118233117p:plain

サムスン ホログラム技術

 

 

 

 

このように、ホログラムの技術は、SF映画の世界の話ではなくなって来ているのです。

 

 

そんなホログラム技術で、中国の中で最も注目されているメーカーが

ウィミ・ホログラム・クラウド[WIMI]

なのです。(以下、ウィミ・ホログラム)

 

現在、ウィミ・ホログラムはアメリカ市場のNASDAQに上場しています。

株価コードは[WIMI]です。

 

セクターはIT・通信です。

 

 

 

 

 

 

 

事業内容

f:id:Potoclub-invest:20201118232905j:plain

WIMI ホログラム技術

ウィミ・ホログラムは、中国国内グラッフィック/AR業界初の技術企業です。

 

主な業務内容はホログラム技術の研究開発とAR装置の製造です。

 

 

 

ウィミ・ホログラムの目標は、ホログラフィック技術アプリケーションに基づくビジネスエコシステムを構築することです。

3Dモデルからホログラフィックショートビデオまで、ホログラフィックARコンテンツライブラリを確立しています。 

2018 年 12 月 31 日時点で、動物、漫画のキャラクター、車両、食品など、さまざまなカテゴリでホログラフィック AR 製品およびソリューションに使用できる 4,654 ものコンテンツを用意しています。

このうち、教育用2,961件、観光用851件、芸術・娯楽用739件、科学用103件という内訳になっています。

f:id:Potoclub-invest:20201118233652p:plain

WIMI AR体験



その他にも、

ホログラフィック・ビジョンAI合成・プレゼンテーション

ホログラフィック・インタラクティブ・ソフトウェア開発

ホログラフィックAR広告配信

ホログラフィックAR SDKペイメント

5Gホログラフィック・コミュニケーション・ソフトウェア開発

ホログラフィック・フェイス認識

などを手掛けています。

 

 

 

ホーム・エンターテイメント、ライト・シネマ、舞台芸術システム、ビジネス・パブリッシャー・システム、広告ディスプレイ・システムなど、5つの専門分野をまたにかける、中国有数のホログラフィック・クラウド・テクノロジー・ソリューション・プロバイダーの1つです。

 

 

 

 

 

 

 

商品紹介

f:id:Potoclub-invest:20201118233749p:plain

WIMI AR

写真の商品は、ゴーグル型のAR装置です。

これは、「ホログラフィックソフトライト3Dブルーシネマ」と呼ばれ、3D Blu-rayを再生するのに使われます。

 

4Kの解像度で、20メートル先の800インチスクリーンを見ている体験ができます。

 

しかも、本体の重量は200gで他のメーカより、非常に軽く、長時間の映画視聴の時に快適さを与えてくれます。

 

また、コードは3m、操作は、本体についている調整ボタンで簡単に行うことができます。

さらに、8000mAhバッテリーを内蔵し、持ち運びにも便利です。

 

映画やゲームに活用でき、暇な時間を有意義にしてくれます。

 

 

 

難点もあります。現在、この装置を買おうとすると、1台15万円ほどします。これは、簡単に手の出せる価格ではないですよね。今後の技術進歩やコスト削減を待つのが得策でしょう。

 

 

驚きなこともあります。実はこの商品、我らが日本の有名企業、SONYと共同で作られているのです。装置内にある2つのOLEDディスプレイはSONYによって製造されています。

 

 

 

 

 

 

 

AR業界の今後

f:id:Potoclub-invest:20201118234020j:plain

WIMI AR



AR製品の市場規模は2024年までに1,650億ドルに達する見通しで、近年80%の急速な成長を遂げて来ました。そこに、アップルの参加などがあり、AR業界を爆発的なスピードで押し上げています。

 

ARは過去数年間、アップル、グーグル、FACEBOOK、アマゾンなどが参入し、テクノロジー大手によるARの波が来ています。AR が次のコンピューティング・プラットフォームとなるのは間違いありません。

 

 

 

 

 

 

f:id:Potoclub-invest:20201118234409p:plain

WIMI AR

いかがだったでしょうか。難しい横文字が多かったですよね。

簡単にいうと、映像が浮き上がって見られる日が、そのうち来るということ。それらが日常に溢れるということ。それを先駆けて開発している企業の株価が上がるということ(これは願望)です。

 

 

時代の先を読むことは難しいことですが、自分の興味あることを追求するのは誰でもできますよね。

 

もし、ホログラムに興味がありましたら、[WIMI]で検索してください

 

では、また。